Magnolia★大人のピアノ日記

再開したピアノを趣味として楽しんでいます。

ピアノ練習のモチベーション低下はどうして?練習を頑張れるようにやってみたこと!

ピアノを弾く少年

 

近頃、ピアノの練習がはかどりません。自分なりに理由はわかります。練習へのモチベーションが低下している状態から抜け出したくて、考えてみました。

 

 

ピアノの練習に身が入らない理由

今回、いつもに増して私が練習不足に陥った理由がありました。

 

次回レッスンまでの間隔が開いている

予約制のレッスンに通っています。自分の都合に合わせた日時で予約を入れます。最近は所用が重なり、次回レッスンまで3週間以上開いてしまいます。

 

レッスン直後は、具体的な練習方法を教えてもらっていることもあり、ピアノへのモチベーションも上がって、練習時間も自然と多くなるほどです。でも、忙しくて練習出来ない日を挟んでしまうと段々と失速、レッスンまで日があるからまた明日に…。という日が繰り返されてしまうのでした。

 

来月のレッスンは、2週間ほどの間隔で予約を取れるといいなぁ。

 

レッスン曲に行き詰まりを感じてしまう

今習っている曲は、長い期間練習しています。その上にレッスン期間も開いてしまいます。好きな曲なので飽きるという訳ではないものの行き詰ってしまいます。練習で上達を感じられたところは良いのですが、弾き辛いところやどのように弾けばよいか解らない部分は、そのままになりがちで早々に切り上げることも…。

 

こんなとき、気分転換には他の曲!となるのが私。今回は発表会の選曲も兼ねて、過去に弾いた曲、良さそうだなと思った曲をざっくりと弾いていました。これがまた大変楽しいひとときです。楽しさのあまり、習っている曲以上に時間を費やしてしまうことも!この時間をレッスン曲に充てていたら、もっと上達したはずなのに…とも思うのですが、つい…。初見練習ができて、楽しめたから良しとします。レッスンの日が近づいてきたので、気分転換の演奏にブレーキをかけます!

 

練習を頑張れるように、いつもの練習方法を変えてみる

レッスン日まで1週間を切ってしまいました。なんとか気持ちを切り替えて練習を!私が子供の頃のように慌てておりますが、子供の頃ように弾くだけの練習は避けたいと思います。

 

自分の演奏を録音・録画する

如何に自分が弾けていないか、よくわかりました。私の場合は、強弱を付けているつもりなのに、そのように聴こえないということがありました。弱い音が弱く聴こえません。流石にこれでは駄目だと思って、練習する気になります。

 

録音・録画なら、自分で弾くだけでは気付き難いことも明白になります。強弱の他には、テンポがぶれてしまうところも気付けるかもしれません。なんとなく走ってしまったり、遅くなってしまったり、私にはあります!

 

楽譜をじっくりと読む

改めて楽譜を始めからじっくりと眺めます。何か見落としていないことがないか、わからないことがないか確認しました。あれ?左手のこのアクセントを無視して演奏していた!ということがありました。

 

♪     ♪     ♪

 

少ないレッスン回数でも、自分で多くのことを分析して練習出来る方もいらっしゃいますよね。とても理想的だと思います。しかし、私には難しくて、このようなことになっております。

 

また、先生に私の演奏を聴いてもらえれば、練習不足はわかると思います。先生は「家でもミスするところか、家ではミスしないところかわかります。」と以前仰っていました!どうしてわかるのでしょう!すごいですよね、先生って。だから先生なのですね。

 

それでは、いま出来ることを頑張ったら、開き直ってレッスンに行って参ります!