Magnolia★大人のピアノ日記

再開したピアノを趣味として楽しんでいます。

ピアノレッスンの楽譜:本とコピー、どちらを使う?今になって考えています

ピアノと楽譜表紙

 

みなさま、ピアノレッスンで習っている曲の楽譜は、本を使いますか?本は自宅に置いてコピーしたものを使いますか?私はピアノ再開5年目ですが、今になってどちらがいいのかなと考え中です。

 

 

本とコピー

私は主にクラッシックの曲を習っています。レッスンでの楽譜は本を持って行って、先生に書き込んでもらうスタイルでやってきました。ポピュラー曲を1度レッスンしてもらった時は、ネット販売楽譜のダウンロード印刷を使用したこともあります。発表会の曲も、楽譜本でレッスンを受けて、本番で本を使用することもあれば、譜めくりを最小限にするためにレッスンの段階でコピーを取って使用するということもありました。

 

ところが最近になって、本が重いし、持ち運びで傷みやすいなと思うようになりました。私は電車でピアノ教室へ通います。バッグは大きめのものを使用して、楽譜やレッスンで使うノート以外にも、財布や化粧ポーチなどの持ち物を入れています。

 

レッスンついでに買い物などで長時間持ち歩いていると、重くて疲れます。気に入っているバッグ自体も重かったりします。物が本に当たっているのか、表紙に傷がついていたり、角が折れたり。ハノンなどの教則本は傷んでも気にならないけれど、曲集は気になっちゃう私です。

 

そこで、自分の持っている楽譜なのでそのコピーもいいかなと思っています。本とコピー、どちらもレッスンで使用して試しています。

 

本が傷まないように持っていく

私がレッスンに本を持っていくと悩むのが、本の傷みです。なるべく傷まないように持っていきたいです。

 

レッスンバッグを持つ

本のみをレッスンバッグにいれて別に持つと余計なものと擦れず傷みにくいです。しかし、バッグが二つになるのが煩わしく感じました。車移動だったり、教室までの持ち歩く距離が短いならよさそうですね。

 

バッグインバッグにする

本をまとめて、ひとつの袋やケースにいれてからバッグに入れるのはどうでしょう。バッグがひとつで済みます。かさばるかな。思いつきましたが、まだ試していません。

 

コピーを使う

今のレッスンではコピー譜も使っています。自分で持っている本をプリンタでコピーします。コピー譜は薄いし、荷物は軽々!コピーはクリアファイルに入れるので、紙も折れずに傷みません。

 

前回のレッスンでは先生に「コピーなのですね!」と言われてしまいました。いつもと違うのね、という感じでの会話でダメというわけではなかったです。もしかして、クラシックはコピー派が少ないのかな。

 

良い点は、

  • 重い楽譜本を持たなくてよい
  • 楽譜に書き込みされてないので、再度弾くときも見やすく、改めてコピーを取ることもできる

 

難点は、

  • コピーが1回で上手にできない
  • レッスンが終わった後の管理をどうしよう

 

コピーが上手にできない

この難点は大雑把な私限定かもしれません。本をプリンタに置いてコピーをすると、楽譜が切れちゃった!印字が薄かった!と問題発生。1回できれいにコピーが取りにくいです。何より本は見やすいですね。

 

レッスンが終わった後の管理

今までコピー・印刷した楽譜は、多くないのでクリアファイルに入れたまま保管しています。今後、増え続けるなら探しやすくしないといけませんね。ひとつにまとめてインデックスや目次が必要になってくるのかな。

 

本は背表紙にも作曲者と曲集の名前が書かれているので、棚にあってもすぐわかります。

 

私の場合、後の管理が不要な本のほうがいいような気がしてきました。重いけれど我慢するしかないかな。1曲だけのピースになっている楽譜は軽くていいですね。私も使うことがあります。

 

♪     ♪     ♪

 

本とコピー、どちらもいいところと煩わしいところがありますね。うまく使い分ける方もいらっしゃると思います。コピーをノートに貼って使用する人もいるかもしれません。みなさまは、どうされているのでしょう。もしよろしければ、教えてくださいね。

 

私のレッスン曲の楽譜。今は、子供の情景「トロイメライ」がコピー、無言歌集とハノンは本です。次はバッグインバッグで持っていこう!色々試してみます。

 

ピアノレッスンも継続中です。